■コロナワクチン接種について
※1月28日付 公明新聞より抜粋
新型コロナウイルスのワクチンを希望する全国民への無料接種に向けて政府は、1億5700万人分のワクチン供給を受ける契約を結び準備を進めています。
厚生労働省によると、接種は次の順で始まります。
①医療従事者向け先行接種
②医療従事者向け優先接種
③65歳以上の高齢者向け優先接種
④その他の人(持病のある人などを優先)
接種回数は2回となる見通しで、ファイザー製の場合、3週間の間隔を空けます。接種対象は当面、16歳以上になる見込みです。
一般住民への接種を担うのは市区町村です。まずは「高齢者向け優先接種」の3月下旬から4月上旬の開始を想定しています。
■公明党ワクチン接種対策本部
公明党は党内に対策本部を設置し、円滑な接種を推進していくため体制の強化に取り組んでいます。
この対策本部には地方議会を代表して練馬区議も参加しています。
ネットワークを生かして安全・安心なワクチン接種に向け取り組んでまいります。

Copyright © 2018-2021 Haruo Miyazaki All Rights Reserved.