新型コロナウイルスの感染拡大を受け、練馬区長へ練馬区議会公明党として感染拡大防止対策に関する緊急要望を行いました。
1. 国・都と連携したリアルタイムの情報発信と、正確な情報の周知すること。
2. 区主催の行事などの中止判断基準に対する考えを明確化し、速やかに周知すること。
3. 感染が疑われた際の相談窓口を区民へ周知を徹底して、日常生活における注意喚起をすること。また、PCR検査のできる期間を拡充するよう都に働きかけること。
4. 感染リスクの高い方には、指定医療機関を受診する仕組みを迅速に周知する等の広報を強化すること。
5. 児童生徒、特に受験生に配慮した学校行事を運営すること。
6. 妊産婦や高齢者等の感染リスクが高く真に必要な方へ、備蓄用マスクを配布すること。
7. 新型コロナウイルスの流行により、事業活動に多大な影響を受ける区内中小事業に対し、金融支援をはじめとする経済対策を実施するとともに、相談体制を設置すること。等々
区長からは、しっかりと方針を決めること、
3/1付けねりま区報の1面で情報発信をしていくとの回答を頂きました。
公明党は感染拡大防止に全力を尽くしてまいります。