下水道局・練馬区総合治水係による浸水被害防止のための説明会に参加しました。
昨年の8月27日、練馬区では30分間に70ミリを超える雨が降り105棟の浸水被害が発生致しました。
大泉1丁目付近の現場に私もすぐに駆けつけましたが、被害を受けられた住民の方からは早期対応の声を伺いました。
そのような中で、この地域には道路に浸水被害を軽減するための特殊なマンホールが設置してあることが判明いたしました。
今回はあらためて地域の皆様に特殊なマンホールの仕組みや、下水道の現状を説明する会を開催し多くの方に参加をしていただきました。
私も初めて知ることがたくさんあり、2度と浸水被害を起こさせないための取り組みを行政と力を合わせ進めることをお約束させていただきました。
地域安全
